全身脱毛の疑問を解消しよう
いまさら人に聞けない!?全身脱毛とは一体何?
「今年こそは全身脱毛がしたい」毎年そう思ってはいるけれど、なかなか実行に移せていなかったりしませんか? カウンセリングに行って、体験して、コースの説明を受けて、どのサロンでどの契約をするのか決めて、考え出したら少し手間に感じてしまい「また今度でいい」と、投げ出している人も少なくないはずです。 それと同時に、毎日自己処理するのが面倒くさいから全身脱毛したいと思うけれど、実は全身脱毛とは何かよく知らないという人も多いはずです。 そこで、今さら人に聞けない全身脱毛のQ&Aをしていきます。 些細なことから結構重要なことまで、これを機に脱毛サロンへカウンセリングに行ってみてください。
全身脱毛の流れは?
まずは、興味のあるサロンへカウンセリング予約を取ってみましょう。
その際に自分の体のどの部位のムダ毛が気になるのか、どの程度のレベルまで減らしたいのか、肌に対して何か悩んでいることがあるかなど、どんな些細なことでも構いませんので根掘り葉掘り相談してみましょう。
腕やうなじなど、比較的見てもらいやすいパーツなら、スタッフの方に実際に見てもらうのも良いでしょう。
その上で、そのサロンの脱毛方法について詳細説明があると思います。
美容系の脱毛サロンでは医療行為が禁止されていますので、脱毛方式は毛周期に合わせた光脱毛となります。
毛周期とは毛が生えて生まれ変わるまでのサイクルのことを言い、光脱毛は毛の黒い色素に反応して減毛・抑毛効果を発揮しますので、毛が生えていない時期に照射しても無駄打ちとなってしまい意味がありません。
そのため、サロンに通うのは毛周期に合わせた2ヶ月に一度の目安になる、大抵そのような説明があることと思われます。
それに比べて美容クリニックでは、医療用レーザーを用いた脱毛が可能ですので、毛周期云々よりも的確確実に毛根を焼いて脱毛してくれます。
その辺りの説明は、先生や専門の看護師の方が詳しくしてくれますので、痛みの程度や本当に完全脱毛できるのかどうかなど、疑問点はどんどん聞いていきましょう。
またキャンセル料の発生や予約の取りやすさ、料金説明など曖昧にしていては気持ちよく通えませんので、それらも詳しく聞いておく必要があります。
カウンセリングが終わったら全身無料体験、またはキャンペーン価格での脱毛体験へ行ってみましょう。
サロンによって対応が違いますので、気になる方は色々なサロンへ体験に行くことをおすすめします。
最後に契約して、全身脱毛の開始です。
施術前は自己処理が必要?
サロンでの施術前には、必ず自己処理が必要です。
特にVIO脱毛も含むコースを選んでいる人は、自己処理が甘いと別途料金を取られてシェービングしてもらわなければいけなくなるので、必ずするようにしましょう。
Vライン、Oラインの自己処理はハサミで短く切った毛に電気シェーバーを当てればOKですが、Iラインは自己処理が難しい箇所でもあるため、事前にどのように処理しておけば良いかサロンに問い合わせておくと安心です。
薬を飲んでいても施術は受けられる?
薬の種類によっては施術後肌に赤みが出たり、やけど跡のようなものが出ることもありますので注意してください。
サロンによっては、たとえ風邪薬でも薬を服用している人の施術を断っているところもありますので、事前連絡の上確認する方が良いでしょう。
また、ホルモン剤を服用した場合、脱毛効果が実感できない事例が報告されています。
成分に抗生物質や抗ヒスタミンが含まれているもの、抗うつ剤、精神安定剤、鼻炎薬、血圧関係の薬、経口抗真菌薬を服用した場合は、十中八九施術は断られるでしょう。
薬の服用以外で施術を断られる場合はある?
熱を出していたり二日酔いだったりする場合も、断られる可能性が高いです。
また、日焼けした肌への照射は肌への負担が大きいため断られます。
怪我や水虫がある場合も同じです。
また契約前の話になりますが、てんかんや心疾患、甲状腺疾患、精神疾患、皮膚系の疾患、肝臓病、血液に関する持病を持っている方は施術以前に契約させてもらえません。
もしものことがあった場合、サロンは責任を取れないからです。
その点で言えば、妊娠中の方も断られるでしょう。
上記に当てはまらない場合でも、持病がある方、または契約中に発症した方はサロンに必ず連絡して相談しましょう。
全身脱毛にかかる期間はどのくらい?
美容脱毛サロンだと、14回から16回を目安にほとんど毛が生えてこなくなると言われています。
つまり、2ヶ月に1度全身1周したとして、最低でも2年半はかかることになります。
対して医療脱毛だと、6回を目安に脱毛が完了すると言われています。
8回すれば完璧に近い状態になると考えられますので、早い人だと永久脱毛完了には1年あれば可能ということになります。
全身脱毛では、カウンセリングの後に脱毛体験を経て契約に至ります。
施術前日には必ずムダ毛の自己処理をするようにし、薬の服用は避けましょう。
また、持病がある方や契約中に病気になった方は施術を断られる可能性が高いので、必ずサロンに連絡するようにしましょう。



3000人の経験者が選んだ!脱毛サロンランキング
1位キレイモ
総合評価 | 4.1 |
---|
キレイモは、脱毛効果が高いのがオススメのポイント。脱毛しながらスリムアップができたり、予約が取りやすいのも多きな特徴です。まずは実際に店舗に訪問して、話を聞いてもいいかもしれませんね。
キレイモに関する口コミ

キレイモで脱毛をしてもらっています。脱毛効果は施術をしてもらう毎にでてきてかなり薄くなってきています.../(46~50歳、女性)
2位エルセーヌ
総合評価 | 4.1 |
---|
エルセーヌは、創業33年の実績があるエステサロンです。フォロー体制も充実しているのがオススメポイント。きっとあなたの近くにも店舗があるのではないでしょうか。まずは公式サイトで確認を。
エルセーヌに関する口コミ

私の悩みの一つ(というかとても大きい悩み)の一つにデリケートゾーンのムダ毛が多いことでした。いつも自.../(31~35歳、女性)
3位エピレ
総合評価 | 4.0 |
---|
エピレは、独自開発した脱毛器を利用しているのが特徴の一つ。一般的に、12歳以上から脱毛ができるのですが、エピレは7歳から脱毛が可能になっています。肌に優しい施術と言えるかもしれませんね。
エピレに関する口コミ

店内はかわいらしい装飾やBGMですが落ち着いており、スタッフの方も優しく話しかけやすい雰囲気でした。.../(21~25歳、女性)
4位銀座カラー
総合評価 | 4.0 |
---|
銀座カラーの予約の取れやすさは、業界No.1と言われています。また、21時まで営業しているのも大きな特徴かもしれませんね。予約をスムーズに進めたい人にはお薦めの脱毛サロンですよ。
銀座カラーに関する口コミ

脱毛は痛いというイメージがありましたが,初回お試し無料を体験し,痛みの無さに驚きました。カウンセリン.../(26~30歳、女性)
5位シースリー
総合評価 | 3.9 |
---|
シースリーは関東を中心に全国的に多くのサロンをもっています。どの店舗も駅から近いので、長く通いやすい脱毛サロンと言えるかもしれませんね。またネットで24時間予約ができるのも利点の一つ。上手に活用してみてください。
シースリーに関する口コミ

私がシースリーを選んだ理由は、全身脱毛のコストパフォーマンスです。約30万円で回数無制限で全身脱毛が.../(26~30歳、女性)