
エステタイムは他サロンと比べて期間が長い?短い?
エステタイムの脱毛期間を徹底調査・他社との比較
脱毛サロンでは、毛周期に合わせた脱毛を行うことが基本です。 しかし、使用している機器によっては、成長期のムダ毛以外にも効果を発揮してくれるものがあります。 エステタイムではどのような機器を使用して、脱毛に通うペースやかかる期間がどれくらいなのかを、他社と比較していきたいと思います。

目次
脱毛をする前にムダ毛の仕組みを知る
ムダ毛と戦っていくためには、まず敵を知ることが大切です。
効果のない方法をいくら行ってもムダ毛をなくすことができず、場合によってはより濃くしてしまうことにもなりかねません。
しっかりと有効なムダ毛対策を行っていく必要があるのです。
ムダ毛は簡単にはなくならない
ムダ毛は、ただ抜いたり剃ったりしているだけでは、再度生えてきます。
ムダ毛が二度と生えてこないようにするためには、毛の成長を抑制させ、毛穴の一番奥にある毛根の膨らんでいる部分に刺激を与えなくてはなりません。
毛根の部分には毛細血管があり、毛母細胞に酸素や栄養を運んでいるため、処理をしなければムダ毛は成長していってしまうのです。
完全になくすには
ムダ毛が成長をするのを遮断するか、毛母細胞にダメージを与えてムダ毛を生えなくするか、この2通りが考えられます。
多くの脱毛サロンではこの2点を重視してムダ毛の脱毛を行っています。
エステタイムで行っている脱毛方法
アイシングシステム
エステタイムで使用している脱毛器は、アイシングシステムを搭載しています。
これは痛みを感じさせず、高い効果を発揮します。
光を照射してムダ毛を成長させる毛母細胞に刺激を与えられ、ムダ毛が生えないように抑制できるという施術です。
エステタイムで使用されているアイシングシステムは、業界でもトップクラスの脱毛器と言われます。
美容効果も
アイシングシステムは1秒間に10発もの照射ができ、肌の内側部分のコラーゲンにアプローチすることで、脱毛後の肌はプルプルになります。
美肌効果も得ることができ、肌に与える影響が少ないとされています。
エステタイムでは、このような効果が期待できるのですが、成長期のムダ毛にしか効果がないため、毛周期に合わせた脱毛が必要となります。
ムダ毛はすべてが成長期ではない
ムダ毛は約1ヶ月で抜け落ち、休止期を経て生え変わる準備が始まります。
脱毛を効果的に行うには、成長期の活発に働いているムダ毛に対して行うのがベストの期間、とされています。
エステタイムでは1ヶ月に1回のペースで脱毛し、ムダ毛に刺激を与えることで次に生えてくる毛の量が少なくなります。
1ヶ月に1回のペースで通えますので、1年間で12回の施術が受けられます。
他の脱毛サロンより年間で通える回数が増え、早く脱毛を完了させられるでしょう。
大手の脱毛サロンにかかる期間と比べると
多くのサロンでは
大手の脱毛サロンでは、施術には2~3ヶ月程度の期間を空けなければなりません。
そのため1年で受けられる脱毛回数は、大体4~6回です。
さらに、全身脱毛で顔の脱毛やVIOの脱毛を受ける際には、これらの部位は効果が出にくい場所ですので、回数を重ねて脱毛をしなければなりません。
最低でも12~18回の脱毛が必要となり、1年に4回程度しか受けられないということになれば、相当な期間を費やして脱毛をする必要があります。
こういった期間を空けて施術をしていくと、12回の脱毛では2~3年、18回の脱毛では3~4年もかかってしまうことが予想されます。
エステタイムでは
エステタイムでは、他の脱毛サロンとは違い月に1回、年に12回の施術が受けられ、12回のコースであれば1年で脱毛を完了させられます。
各部位のムダ毛の成長期に合わせて施術を行っていきますので、数回の利用で十分な効果を感じられることも珍しくないでしょう。
無制限で施術が受けられるプランもある
エステタイムのプランには、無制限で脱毛が受けられる両ワキ+Vライン脱毛もありますので、完全にムダ毛をなくすことのできる目安である1年半程度をかけて、しっかりとキレイに脱毛をすることも可能です。
全身脱毛
全身脱毛に関しては月額制で利用できる脱毛もあるのですが、エステタイムの月額制を利用する際には、年に6回通うというシステムですので、月に1回のペースで通うことはできません。
スタンダードの全身脱毛であれば、月額4,500円で全身のパーツを2回に分けて行い、年に6回の脱毛が受けられます。
ハイスピード全身脱毛では月額9,000円がかかりますが、全身を1回で行え、年に6回の脱毛が受けられます。
ということは、月額制のハイスピード全身脱毛で処理していく際にかかる期間は12回で2年、18回で3年かかる計算になります。
全身脱毛は、最低でもこれくらいの期間が必要になるのです。
月額制ならどこでも同じと思っている人へ
一般的な脱毛サロンでは1回の全身脱毛で、すべての部位を脱毛してくれるというところは少なく、全身を脱毛するとなると2回に分けての施術が必要です。
一方、エステタイムのスタンダードでも全身を2回に分けて施術していくため、12回の施術を受けても6回ずつの施術を受けたことにしかなりません。
しかし、ハイスピード脱毛であれば全身を1回でまとめて脱毛できるため、2年の脱毛で12回の施術が受けられ、万遍なくキレイに脱毛できます。
エステタイムの月額制は通い放題のプランですので、自分が望むだけ脱毛が受けられ、均等に効果を実感できるのが特徴です。
まとめ
エステタイムは安いというメリットから通い始める人が多い傾向となっています。
しかし、エステタイムの魅力は安さだけでなく、効果の高さや肌にダメージを与ず他の脱毛サロンより頻繁に通えますので、早く脱毛を完了させられるというところにあります。
他の大手の脱毛サロンは脱毛完了でとても多くの期間が必要となるのですが、エステタイムでは月に1回の施術が受けられるので、通常よりも早めに脱毛を終えることができます。
エステタイムでは他のサロンとは違ったサービスも多く展開していますので、自分にあったプランをカウンセリングにて相談し、利用してみてはいかがでしょうか。
3000人の経験者が選んだ!
脱毛サロンランキング
1位キレイモ
総合評価 | 4.3 |
---|
キレイモのおすすめポイント
キレイモは、脱毛効果が高いのがオススメのポイント。脱毛しながらスリムアップができたり、予約が取りやすいのも大きな特徴です。キレイモでは無料カウンセリングを実施していますので、まずは実際に店舗に訪問して、話を聞いてもいいかもしれませんね。2位銀座カラー
総合評価 | 4.0 |
---|
銀座カラーのおすすめポイント
銀座カラーの予約の取れやすさは、業界No.1と言われています。また、21時まで営業しているのも大きな特徴かもしれませんね。予約をスムーズに進めたい人にはお薦めの脱毛サロンですよ。3位ミュゼプラチナム
総合評価 | 3.9 |
---|
ミュゼプラチナムのおすすめポイント
ミュゼプラチナムが人気の理由 ◯ 安全、お手頃価格が魅力 ◯ 店舗・売上・満足度No.1 ◯ 両ワキ+VラインはWEB予約でおトク4位シースリー
総合評価 | 3.9 |
---|
シースリーのおすすめポイント
シースリーは関東を中心に全国的に多くのサロンをもっています。どの店舗も駅から近いので、長く通いやすい脱毛サロンと言えるかもしれませんね。またネットで24時間予約ができるのも利点の一つ。上手に活用してみてください。