
100均のカミソリ、脱毛シート、除毛パッドを検証
ダイソーの100円ムダ毛アイテム、女性カミソリは想像以上に良かった!
最近の100均ショップには、ムダ毛アイテムも売られているので気になっている人もいるのではないでしょうか? 今回はネットでも話題になっているダイソーの脱毛シート、除毛パッド、女性用カミソリ類を実際に使って検証しました! ダイソーの100円ムダ毛グッズを詳しくレビューします!

目次
- ダイソーのカミソリが想像以上によかった!
- ダイソーで購入したムダ毛アイテム4点
- 脱毛ワックスシート「WAX STRIP(ワックスストリップ)」
- 除毛パッド「smoothskin(スムーズスキン)」
- 女性カミソリ3枚刃(使い捨て)
- 顔・眉用カミソリ(コームカット機能)
- ダイソーの脱毛ワックスシートを使ってみた
- ダイソーの脱毛ワックスシートの使い方
- ダイソーの脱毛ワックスシートを使った感想
- ダイソーの除毛パッドを使ってみた
- ダイソーの除毛パッドの大きさと使い方
- ダイソーの除毛パッドを使った感想
- ダイソーのカミソリ(使い捨て)を使ってみた
- ダイソーのカミソリの大きさと使い方
- ダイソーのカミソリを使った感想
- ダイソーの顔・眉用カミソリを使ってみた
- ダイソーの顔・眉用カミソリの大きさと使い方
- ダイソーの顔・眉用カミソリを使った感想
- ダイソーのムダ毛アイテムは使える?使えない?
ダイソーのカミソリが想像以上によかった!
ダイソーには様々なムダ毛アイテムが売っていますが、今回は4つのムダ毛アイテムを購入しました。
その中でもカミソリが一番よかったです!
期待していた脱毛テープや除毛パッドは、残念な結果となりました。
レビューの詳細を紹介します!
気になる~
ダイソーで購入したムダ毛アイテム4点
今回、ダイソーで購入した脱毛アイテムは4点です。
話題になっている除毛パッドとワックスシートをお目当てに店舗に行きました。
それぞれのアイテムの紹介をしていきます。
脱毛ワックスシート「WAX STRIP(ワックスストリップ)」
脱毛ワックスシート「WAX STRIP(ワックスストリップ)」ですが、これはシート状になっているムダ毛アイテムです。
大きいサイズが3組と小さいサイズが2組、合計10枚入っています。
ワックスシートを使った後の拭き取りシートも入っているようです。
100円で充実の内容!
除毛パッド「smoothskin(スムーズスキン)」
除毛パッドは、パッドをムダ毛に当ててくるくる回すだけでムダ毛処理ができるアイテムです。
皮膚が乾いた状態で使用できるので、気軽にいつでもササッとムダ毛処理ができる優れものです。
女性カミソリ3枚刃(使い捨て)
女性カミソリは、ムダ毛処理の基本アイテムとも言えるものですが、100円ショップのものはどうなのかと気になって購入しました。
100円で2本入っているので1本50円ほどと考えると、使い捨てでもかなり安いですよね。
3枚刃で首振りヘッドになっているので、見た目はドラッグストアで購入するようなものと変わりません。
顔・眉用カミソリ(コームカット機能)
顔・眉用カミソリは、鼻の下の青髭や眉毛のムダ毛などに使用しますが、コームカットがついているので「これは便利!」と思って購入。
こちらも女性カミソリ同様に2本入っているので、1本50円ほどと考えるとお得です。
コームカットつきって、このお値段で高機能!
ダイソーの脱毛ワックスシートを使ってみた
ダイソーのワックスシートですが、100円で10回使用できるのでコスパは良さそうですよね。
実際に使ってみたのでレビューします!
ダイソーの脱毛ワックスシートの使い方
まずは、ダイソーのワックスシートの使い方ですが、箱の裏面に詳しく載っていました。
シートはペアになった状態で入っているので、手で温めながら剥がして使うとのことです。
実際に剥がすとこんな感じ…シトラスの香りがほんのり漂います。
爽やか~♪
ワックスがシートについており、この面をムダ毛を処理したいところに貼り付けます。
試しに腕に貼り付けてみました。
そして、勢いよく剥がす!
剥がしてみましたが…思いの外ムダ毛が抜けず。。
あれ?シートにムダ毛、ついてない・・・?
シートを使った後は、拭き取りシートで残った粘着を拭き取ります。
この拭き取りシートはオイルが含まれているのでぬるぬるしました。
シートで拭き取っても粘着が取れなかったので、結局自前のオイルをコットンにふくませてとりました。
ダイソーの脱毛ワックスシートを使った感想
ブラジリアンワックスのようなものをイメージしていたのですが、粘着が弱く、全然ムダ毛が抜けませんでした。
抜けない割に粘着が肌についてしまい、なかなか取れず…。
しかも、この粘着は水や石鹸、アルコールでは落ちないので、オイルで落とさなければならないというのも面倒。
今回は腕の毛(ほぼ産毛のような毛)ですが、脇などの太い毛には使えないと思いました。
これを買うなら、ドラッグストアで売っている脱毛シートを買うことをオススメします。
良かった部分
- 安くて枚数が多い
- シトラスの香りがする
微妙だった部分
- シートの粘着が取れにくい
- オイルで落とすのが面倒
ムダ毛は抜けず、粘着は取れず・・・
ダイソーの除毛パッドを使ってみた
除毛パッドがあれば、いつでもどこでも気軽にムダ毛処理ができるので便利ですよね。
話題のスムーズスキンを使ったのでレビューします!
ダイソーの除毛パッドの大きさと使い方
スムーズスキンは手のひらサイズでピンクで可愛らしい印象です。
これだけで部屋に置いてあったらムダ毛アイテムって分からないかも…。
色が違う面が除毛するための部分になっています。
反対側は持ちやすいような設計になっています。
かわいいし、使いやすそう
使い方は、スムーズスキンを持って除毛したい部分に当ててくるくると回すだけ!
こんなに簡単にムダ毛がなくなったら処理が楽チンですよね!
ってことで早速使ってみました!
スムーズスキンをムダ毛に当ててくるくると回す…。
あれ?全然ムダ毛が減らない、しかもムダ毛が処理できる範囲せま!
ということで腕のムダ毛を全てなくそうとすると時間がかかるため、一部分だけで断念しました。
ダイソーの除毛パッドを使った感想
手軽にムダ毛が処理できると思っていましたが、思っていたよりムダ毛がなくならず。
産毛程度の細い毛であれば除毛できますが、脇の太い毛はダメでした。
おまけに軽い力でくるくるしただけなのに肌が赤くなり、化粧水をつけるとヒリヒリしてしまったので、お肌が傷ついていると思いました。
これではムダ毛が処理できても意味がありませんよね。。
いくら気軽にくるくるするだけでムダ毛が処理できるとは言え、お肌が傷つき使えないです。
良かった部分
- ピンク色で可愛らしい
微妙な部分
- お肌が傷つく
- 時間がかかる
- 約6回程度しか使えない
良いのは見た目だけって・・・ムダ毛処理アイテムとはいえないわね
ダイソーのカミソリ(使い捨て)を使ってみた
ムダ毛処理はカミソリでする人も多いと思いますが、100円ショップのカミソリは使えるのか気になりますよね。
実際に女性カミソリを使ってみたのでレビューします!
さあ、お次はカミソリよっ!どうかしら!?
ダイソーのカミソリの大きさと使い方
女性カミソリの一般的なものを買ってみました。
大きさはドラッグストアで売っているものと同じくらいで、2本セットです。
プラスチック製で軽くて旅行などには便利だろうなと思いました。
ケースもしっかりしており、刃も3枚になっておりスムーザーも付いています。
実際にムダ毛に使ってみると、思っていたよりも剃り味もよく、ドラッグストアのカミソリと変わらない!
ヘッド部分が動いてくれるので、お肌にフィットして剃りやすいです。
ヘッドが動いてる!わかりやすい写真ね
100円でこれだけ使いやすかったらお得!と思いました。
ダイソーのカミソリを使った感想
正直、剃り味も良くないのでは?と思っていたのですが、そんな思いを裏切るほどの剃りやすさでした。
滑らかに剃れて、ボディが軽いので持ちやすいです。
旅行の時などに1つあると便利なアイテムだと思いました。
ただし、カミソリでの処理はお肌を傷つけてしまうので慎重に行うことが大切です。
良かった部分
- 見た目もオシャレ
- ヘッドが動くので剃りやすい
- しっかり剃れる
微妙だった部分
- ヘッド部分のカバーが取りづらい
すごいじゃない!ダイソーやるわね~
ダイソーの顔・眉用カミソリを使ってみた
鼻の下の青ひげや眉毛のムダ毛が気になりますが、眉毛の長さが整えられるのは便利ですよね。
コームカット機能付きのカミソリをレビューします!
ダイソーの顔・眉用カミソリの大きさと使い方
顔・眉用のカミソリは一般的な顔そり用のカミソリよりは少し大きい&長いと思います。
ヘッド部分にはコームカットカバーが付いており、これを下げると刃が出てきます。
刃の部分はこのような感じになっています。
実際にカバーなしで沿ってみると、剃り味は文句なし!
細かい眉毛の部分の1本1本問題なく剃れます。
こっちのカミソリもいい感じ
次にカバーをつけて剃ってみると…
あれ?カバーをつけて立てて眉毛を剃ってみますが上手く剃れません。
刃を少し斜めにすると剃れた!けど…まだらになった。。
せっかく期待したコームカバーが活かせず、結局ハサミで長さを整えました。
コームなしで使お
ダイソーの顔・眉用カミソリを使った感想
コームカバーが付いているので便利!と思いましたが、コーム部分が機能せず上手く剃ることができませんでした。
これでは普通の顔そり用のカミソリと変わりません。
カミソリの剃り味は悪くなかったですが、コームカット機能が使えなかったのでちょっとガッカリです。
おそらく一定の長さの眉毛がなければ機能しないのかもしれません。
普段からお手入れを頑張っている女子には向いていないのかなと思いました。
おまけに眉毛がまだらになってしまったので、ショックでした。
良かった部分
- スライド式キャップになっているので安全に保管できる
- 剃り味は良い
微妙な部分
- コーム機能が使えない
- 長さを短くできない
コームはキャップとしては優秀ね。スライド式だから失くす心配もなし!
ダイソーのムダ毛アイテムは使える?使えない?
ここまでダイソーのムダ毛アイテムを4つレビューしました。
今回の検証で使えるものは、
- 女性カミソリ100点!
- 脱毛テープ、除毛パッドは、80点
- 顔・眉用カミソリは、50点!
という結果になりました。
100円ショップには、脱毛に使えるアイテムがありますが、お肌が傷ついてしまうものもあるので使いすぎないように!
3000人の経験者が選んだ!
脱毛サロンランキング
1位キレイモ
総合評価 | 4.3 |
---|
キレイモのおすすめポイント
キレイモは、脱毛効果が高いのがオススメのポイント。脱毛しながらスリムアップができたり、予約が取りやすいのも大きな特徴です。キレイモでは無料カウンセリングを実施していますので、まずは実際に店舗に訪問して、話を聞いてもいいかもしれませんね。2位銀座カラー
総合評価 | 4.0 |
---|
銀座カラーのおすすめポイント
銀座カラーの予約の取れやすさは、業界No.1と言われています。また、21時まで営業しているのも大きな特徴かもしれませんね。予約をスムーズに進めたい人にはお薦めの脱毛サロンですよ。3位ミュゼプラチナム
総合評価 | 3.9 |
---|
ミュゼプラチナムのおすすめポイント
ミュゼプラチナムが人気の理由 ◯ 安全、お手頃価格が魅力 ◯ 店舗・売上・満足度No.1 ◯ 両ワキ+VラインはWEB予約でおトク4位シースリー
総合評価 | 3.9 |
---|
シースリーのおすすめポイント
シースリーは関東を中心に全国的に多くのサロンをもっています。どの店舗も駅から近いので、長く通いやすい脱毛サロンと言えるかもしれませんね。またネットで24時間予約ができるのも利点の一つ。上手に活用してみてください。